49年同期会の開催
2019年度49年入社同期会
当初は、倉田さんからの(三渓園:ボランティアでガイド)提案で「三渓園の散策」&横浜中華街「華都飯店での会食」でしたが・・・大雨と言う事前情報で前日に「三渓園の散策」は中止とし、10月25日(金)16:00から横浜中華街「華都飯店」での会食となりました。
激しい雨、急遽の体調不良(帯状疱疹)、両親/奥様の介護、等により少ない参加での同期会になりましたが、ひとつのテーブルを囲むことになり全員が話に参画でき盛り上がりました。ゼネラル時代の懐かしい話、近況報告、帯状疱疹(Aさんは鼻に帯状疱疹がでました:笑)、出席していない仲間の近況(陶芸、腰痛、母の介護、仲間のご逝去)報告もありました。
そして、文責さんが、手品道具(事前に小道具を準備:牛乳パックで作った「知恵の輪」って言っていいのかな?)を作ってきました。トライした結果、男性は誰もできませんでしたが、女性陣(池浦さん、佐藤さん)は見事にクリアーです。話が尽きることなく、あっという間の2時間30分でした。同期っていいものです。楽しいひとときでした。お互い健康に気をつけ、次回も元気で再会したいものです。(最後の写真が上記牛乳パックで作った「知恵の輪」です。)
参加者 女性(池浦、佐藤)、男性(倉田、北島、馬場、坂爪、小松、入部) (文責:入部兼昭)
| 固定リンク
「東日本支部」カテゴリの記事
- 髙橋雅美・髙橋良幸 水彩画展のご案内(2019.11.07)
- 東日本支部『屋形船で懇親会』(2019.11.06)
- 49年同期会の開催(2019.10.29)
- 2019年度46年同期会(2019.09.22)
- 久方ぶりのオールドバイカーの集い(2019.07.24)